今日のお花

2012072805410000


2012072505400000












西伊豆での体験第3弾


棚田(傾斜地にある稲作地)と海を眺めながら。。。

BlogPaint


自然の猿を餌付けしているような区域に行ってきました

2012072316350000


夕方になると山へ帰っていくらしく、ギリギリセーフで見学することができました!

2012072316340000


最近、赤ちゃんが産まれたらしく、至るところに親子がいます。

2012072316320000


2012072316390000


ちっちゃくて、とっても可愛い~

P1080182


どの猿のお母さんも、赤ちゃんを大事そうに抱っこしています。

P1080183


人や他の猿が近づこうとすると、自分の赤ちゃんを守ろうと威嚇したり、腕のなかに抱え込んだり。。。

2012072316420000


なんて母性本能が強い動物なのだろう、と感心してしまいました

2012072316330000


動物のなかにも育児放棄があるようですが、少なくともここにいるお猿さんたちは、必死に子育てをしている様子が伺いしれます。


毎日といっては過言ではないくらい、虐待により子供を死なせてしまうニュースを耳にします。


悲しいですよね。


自分のお腹を痛めて産んだ子供を虐待するなんてあり得ない話です。


本来ならば、自分を犠牲にしてでも、子供を優先に考えるのが自然だと思うのですが。


そういう母性本能の欠片もない親は、ここのお猿さん達を見て何か感じるのでしょうか。。。?