今日のお花


お口をすぼめたり指しゃぶりなどの様々な悪習癖により、歯並びが悪くなることがあります。
FBでお世話になっております先生から、
「親の癖を子供が真似していることが多く、それが歯並びが悪くなる要因の一つになっている」
とご指摘を受けました。
そういえば、我が息子も最近へんな口をします。
例えば、お口をすぼめたり

あ!この時も!(腕まくら)

アイ~ンになってるよー!

私も無意識のうちに、こんな感じのことをしているので、気をつけねば。。。と思いました

案外、子供は親を観察しているものですね。
お子様に変な癖がありましたら、歯並びに影響が出る前に早々に止めさせましょうね!