練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ

「患者様に癒しの空間を」 そんな女性ならではの、サロンのようなクリニックを作るのが夢。 女らしく魅力的な女性になる為に、自分磨きも頑張ります!

2015年05月

口腔内の乾燥に


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary














お久しぶりでございます。




ちょっとパソコンから遠のいておりました。




最近?特に口腔内が乾燥している方が多く見受けられるような気がします。




唾液の分泌が少なく乾燥していると、お口の中の細菌が増え、歯周病・虫歯・口臭などの原因になります。




また、入れ歯を入れていらっしゃる方は、スレて当たりができやすくもなります。




そのような方には




image


保湿ジェル・デンタルリンスをオススメしております。




歯ブラシ後に、少量を口腔粘膜に塗布します。





当院ではクリーニング後、唾液の分泌を促す為にジェルを塗布してお口の中や周囲のマッサージを行います。





ご希望があれば、どうぞお申し付けくださいませ!






10年ぶりの再会

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary

















台風の影響でしょうか?


只今21時過ぎですが、ものすごい雨風です。








当院では初診で初めてお会いする時、名刺をお渡しして自己紹介をします。


本日も初診の方に名刺をお渡ししようとすると・・・


「あれ!?」


なんと、以前勤務医として働いていた職場で一緒だった女の子でした。


結婚して家が近所らしく、患者として会いに来てくれたのです。


当時、まだ彼女は大学生で歯科医院の受付をしておりました。


彼女は覚えていないかもしれませんが、採用面接をしたのは、この私。


「この子はいい!」


直感でそう思った私は、院長に是非採用するように勧めたのです。


その後は、数年間大変良く働いておりました。


今や、結婚して家庭を持ち、また銀行員としても頑張っています。


立派になったね・・・


なんだか感慨深いです。


ん?


となると、私もその分、年を取ったというわけか。



気持ちは10年前と何にも変わっていないのですがね ^^;




2015031612410000







子供の歯軋り


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary


















お子様の検診で、親御様からの質問で多いのが、


「うちの子、歯軋りがひどいんです!」


はい。


うちの子(5歳)も、最近ものすごーく激しく歯軋りをしています。


あまりの気持ち悪い音に、鳥肌が立ちますよね(笑)


しかし、子供の歯軋りは、大人のとは違って顎や筋肉の発達を促し鍛えるという効果があります。


成長するにつれていろいろな食べ物を咬み砕くために、顎や筋肉にはしっかりした力が必要になってきます。


歯軋りは、こういった力を育む行動の1つでもあるのですね。


成長するに連れて、だんだん落ち着いてきますので、そんなに心配しなくても大丈夫です。


ただ、新学期や下の子が産まれて自分があまりかまってもらえなくなったetc...←まさにうちか!


環境の変化から、一時的に歯軋りが酷くなることもあるようです。


子供なりにストレスのはけ口を探しているのでしょうか?


うちも気長に見守ることにします。


しかし、右から息子の歯軋りと足キック。


左から娘の寝言。


お母さん、寝不足ですよ・・・^^;


2015050808350000










グリーンカーテン


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary















こんばんは。


今日で、GW診療が終了致しました。


まるで、急患診療所でしたね(笑)


HPを見て、他県からの来院もありました。


かかりつけ医がある方も多かったので、応急処置のみして、続きはいつもの歯医者さんで・・・


困っている時に力になれれば良いかな、と。







当院は南向きなので、日中は日差しが差し込んで暑い暑い~。


そこで、スタッフがついに!


グリーンカーテンを作ることに決めたそうです。


きゅうり? ゴーヤ?


うまく育ってくれればいいな~♬


2015050621340000





ちさ姉 ハッピーバースデー!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary
















今日も良いお天気です。


世間ではGWですが、当院は関係なく診療しております。


お困りの際は、ご連絡ください。









今日は、ちさ姉のお誕生日。


岡山から上京してきた衛生士さん。


休診日なので、前倒しでケーキでお祝い。


2015043013010000


いつも頑張ってくれている、頼れるお姉さんです。


私、彼女とのトーク好きなんですよね。


友達みたいな感覚で(私が一方的に思っているだけですが)、ずっと喋れる感じ。


これからも宜しくお願い致しますね(^^)






Profile

Yu-ka

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ