練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ

「患者様に癒しの空間を」 そんな女性ならではの、サロンのようなクリニックを作るのが夢。 女らしく魅力的な女性になる為に、自分磨きも頑張ります!

2017年03月

別れの季節


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary













早いもので、今日で3月も終わりですね。



年が開けたと思ったら、もう3ケ月が過ぎてしまいました。



恐ろしすぎマス。。。(;_;)








この時期は、転勤やお引越をされる方が多いですね。



患者様にも何人かいらっしゃいまして、中にはご家族皆さんでいらして頂いてたのに、もう会えないかと思うと非常に寂しいです。



後は、初めて教えて頂いたゴルフの師匠がタイへ行ってしまったり。



娘の保育園の担任の先生が移動になったり。(息子の時からお世話になっていました)



うーーーん。3月は別れの季節ですねえ。



別れがあって出会いがある。



きっと明日からは、また新たな出会いがありますね。









今日は寒かったので、お花見日和にはならなかったですね。




桜は、だいたい3分~5分咲きくらいでしょうか。




来週の入学式にはちょうど良くなっていると良いですね。

IMG_0359









そこにあるのは安心感


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary
















今日は朝から気持ち良い事がありました。





まず、一つ目。



保育園までのタクシーで、予約車が時間に間に合わないとのことで、別のタクシーが配車されるとのこと。



毎日タクシーを使用しますと、何人かは馴染みになってきます。

(運転手さんによって全く接客が違いますよ~ 汗。)



中でも今朝の運転手さんは、私がお腹が大きく妊婦健診の時からお世話になっていて、その後も出産して退院した日、1ケ月検診など節目節目でタイミング良く当たる方。



本日は、娘が2歳になったばかりで。。。というわけ(笑)



とても気さくな方で、乗車中はいつも笑いが絶えません。



降りる時に、

「車が急遽変更になったけど、運転手さんでかえってラッキーでしたよ。またお願いしますね!」

と一言。



「ありがとうございます!」


と笑顔で次のお仕事に向かわれました。










そして、二つ目。



保育園に娘を送ってから立ち寄るド◯ール。



いつも素敵な笑顔で気持ちよく接客してくださる店員さんが、ここ数週間いらっしゃいませんでした。



そして今日行ってみると、なんとその方が!



思わず、言ってしまいました。

「最近お見かけしないからお辞めになっちゃったのかと思いましたよ~。良かった、いてくださって。また来ますからね!」



「ありがとうございます!そんな風に言って頂けて嬉しいです!」

と笑顔で応えてくださりました。



その方は、どなたにもいつも笑顔で丁寧な対応で、細かいところにも気のつく方。



いつもある顔があるのとないのとでは違うのですよね。



安心感があるのです。






当院の受付が怪我で暫く休んだことがありました。



復帰した時、何人もの患者様が

「辞めちゃったのかと思ったよ~。良かった良かった!」

と言ってくださったそうです。



そのように思われるには、普段の接客応対が気持ちよく感じられるからでしょう。



私もそれを聞いて大変嬉しく思いました。



また、彼女もそのように言って頂けて、自分の必要性を感じ、仕事へのモチベーションがさらに上がったと思います。




ドクター、衛生士も同じですね。



誰でも良い、ではなくて、

「あなたが良いから、ここに来るのです。」

と思って頂けるように、一人ひとりの患者様を大切に30~60分という限られた時間を大切に接したいと改めて思った今日なのでした。。。


IMG_0339










2年経ちました


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary
















「3.2.1」




とても分かりやすい数字ですね。




2年前に長女が産まれ、今日で2歳になりました!




喘息で入院なんてこともありましたが、何とかスクスクと元気に育っています。




最近では、沢山の言葉やお歌を覚え、変なダンスを踊ったりしています(笑)




息子の時もそうでしたが、子供の成長はあっという間なんですよね。




もういつの間にか、赤ちゃんじゃなくなっています。




寂しいやら嬉しいやら。




そんな娘に一つだけお願いがあるのよ。




いろいろ言葉を言えるようになっているのだから、いい加減、私のことを「ママ」と呼びませんか?




私はあなたの「おっぺ~」ではありません(笑)






※私の呼び名は、「おっぺ~」  チーン。。。


IMG_0316


IMG_0347











こんなハズでは。。。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary














今日も良い天気。



であれば、昼休みに息子と逆上上がりの特訓でもしょうじゃないか~!!



昔は逆上がり練習用の板があって、私もそれで練習した記憶があるが、今は学校にもないらしい。



はてはて、どのように教えるか???



見本を見せれば早いかな。



せーのっ!!



。。。。




「お母さん、できないじゃん!!人のこと言えなーい!!」



。。。。



親の面目、丸つぶれ(笑)




こういうのはお父さんに教えてもらうのが一番だよねえ~~~(;_;)

IMG_0337











ご近所の方が、お庭に咲いている「椿」をご持参してくださいました。

IMG_0338



採れたてホヤホヤ、可愛いです♡




早速、飾らせて頂きました。




いつもありがとうございますm(__)m








元気が一番


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary
















今日は、雪?予報が出ていたのもあって、凄く寒かったですね~。



冬に逆戻りデスネ。。。(;_;)










寒暖差の影響なのか、体調を崩される方が多く、本日はインフルエンザなどの体調不良でキャンセルが目立ちました。




電話越しの声が辛そうだったそうで、どうぞお大事になさってくださいネ。




娘も体調を崩し、昨日は1ケ月ぶりに保育園をお休み。




気圧の変化や季節の変わり目は、喘息の発作が出やすいそうで、一日2回小児科で吸入。




お陰様で、昨日は夜中に一度も起きることなくぐっすり眠れ、本日は元気に登園。




子供がダウンすると、気になって気になって、仕事どころではありませ~~ん。 (←嘘です。でもちゃんといつも通り集中してます(笑))




元気なのが一番。




皆様もくれぐれも体調には気をつけてくださいね(^^)












Profile

Yu-ka

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ