皆様、こんにちは。
最近はホワイトニングをされる方が多いですよね。
ホワイトニングには2種類あって、歯科医院で行うオフィスホワイトニング or マウスピースを使ってご自宅で行うホームホワイトニング。
通常のホームホワイトニングは、歯科医院で歯型を採ってトレーを作製し、その中にジェル(過酸化尿素)をいれて1日2~3時間くらいはめます。(私は就寝中ずっとはめます)
だいたい1週間くらいで白くなってきます。
新商品のオパールエッセンスGoは、すでにジェルが入っている既製のトレーがあって、それをはめて90分待つだけ。


あらまあ簡単。
まとめると
(利点)
①歯型を採るときに嘔吐反射のある人は楽。
②購入したら、その日から使用できる。
③6%過酸化水素を使用しているので早く白くなる。
④終わったらゴミ箱へポイ。
(欠点)
①薬剤が強い分、知覚過敏が強く出る。
②使い捨てなのでコスパ悪い。
③1箱(10回分)使い終わったら、また1箱購入しないといけない。
④歯茎が炎症しやすい。
実際はどんなものなのか?と何人かでお試し中です。
私はもともとホームホワイトニングすると次の日には知覚過敏の症状がでるのですが、これは従来のものよりも症状が強く出ました。
お休みしようか迷いましたが、ドSでもありドMでもあるので我慢して2日目も実施。
そして、3日目。
まさかのそのまま寝落ちしてしまい、朝までずっとつけたまま。
その日はあまりの痛さに悶えました。
普段薬を飲まない私が鎮痛剤に手を出したものの効かず、効果の高い知覚過敏用の薬をしつこく歯に塗布してやっと落ち着きました。
治ったから、本日も90分やってみようと思います。
結果報告は後ほど。
他のスタッフの皆さんも素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
練馬区の歯医者*Miku's Blog
練馬区の歯医者*NAO's blog
歯科衛生士Misaki's blog
練馬区の歯医者/Narumi's diary
練馬区の歯医者/Maho's blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
東京都練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;