皆様、こんにちは。





7歳小2の娘。

過蓋咬合(かみ合わせが深い)、下の前歯が叢生(重なっている)ので、将来的には矯正が絶対必要なのですが、その前段階として

IMG_0996


これ、始めました。

基本的には寝るときに使いますが、起きている時でも口が閉じられれば使用可能。

起きている時にはめてもずっと喋っているので、娘は無理ですが。

小さい顎を誘導してなるべく正常咬合に近づけたい。

ワイヤー矯正は一般的に上下前歯が生え揃ったら開始することが多いですが、顎の発育に関してはそれ以前でも開始可能なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

IMG_0998


















他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。


こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓

練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ

練馬区の歯医者|Chisa's Blog

歯科衛生士Misaki's blog

練馬区の歯医者/Narumi's diary

練馬区の歯医者/Maho's blog

練馬区の歯医者*Ayane's blog

練馬区の歯医者/Kanako’s Blog

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

練馬区の歯医者

東京都練馬区高野台5-19-11

0120-954-001

9:00~13:00、15:00~19:00

休診日:金曜日

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;