今日のお花

朝焼け

日の出も遅くなってきましたね。
秋空

現在、マクドナルドでは「お月見バーガー
」の期間中。
普段、マックには行かないのですが、お月見バーガー・グラタンコロッケバーガーの期間中だけは足を運びます
で、今回も食べました

で、食べてから言うのもなんですが。。。
マックのポテトは、極力摂取を控えたいものです。
家で揚げたものや他のお店のものは、少し放置するとクタッとして柔らかくなってしまいますが、マックのそれは、揚げたてでもべたつかず柔らかくなりません。
何故か
これは、牛脂となたね油からできている植物油脂を使用しているからです。
そして、その中にトランス脂肪酸が多く含まれています。
トランス脂肪酸とは、プラスチック化された油脂のようなもので、悪玉コレステロールを増加させ善玉コレステロールを減少させる働きがあり、心臓病の発症のリスクを増大させる可能性があると報告されています。
Mサイズを食べると、3倍のトランス脂肪酸を摂取することになるそうな。
あら、大変
でもね、マックのポテトは美味しいし、何故だか妊娠中は
「マックのポテトが無性に食べたーい!」
と思った方も多いはず

ついつい、ハッピーセットなどに惹かれて子供に与えがちですが、
気をつけた方が良さそうですね
ちなみに、モスバーガーの揚げ油は植物油脂100%(パーム油となたね油)で、この春からビタミンEとオレイン酸を配合した栄養機能食品の油に変更したそうです。
あと、コーヒーについてくるクリープは、マックもモスもトランス脂肪酸の多い植物性。
なるべく使わないようにしましょうね


朝焼け


日の出も遅くなってきましたね。
秋空


現在、マクドナルドでは「お月見バーガー

普段、マックには行かないのですが、お月見バーガー・グラタンコロッケバーガーの期間中だけは足を運びます

で、今回も食べました


で、食べてから言うのもなんですが。。。

マックのポテトは、極力摂取を控えたいものです。
家で揚げたものや他のお店のものは、少し放置するとクタッとして柔らかくなってしまいますが、マックのそれは、揚げたてでもべたつかず柔らかくなりません。
何故か

これは、牛脂となたね油からできている植物油脂を使用しているからです。
そして、その中にトランス脂肪酸が多く含まれています。
トランス脂肪酸とは、プラスチック化された油脂のようなもので、悪玉コレステロールを増加させ善玉コレステロールを減少させる働きがあり、心臓病の発症のリスクを増大させる可能性があると報告されています。
Mサイズを食べると、3倍のトランス脂肪酸を摂取することになるそうな。
あら、大変

でもね、マックのポテトは美味しいし、何故だか妊娠中は
「マックのポテトが無性に食べたーい!」
と思った方も多いはず


ついつい、ハッピーセットなどに惹かれて子供に与えがちですが、
気をつけた方が良さそうですね

ちなみに、モスバーガーの揚げ油は植物油脂100%(パーム油となたね油)で、この春からビタミンEとオレイン酸を配合した栄養機能食品の油に変更したそうです。
あと、コーヒーについてくるクリープは、マックもモスもトランス脂肪酸の多い植物性。
なるべく使わないようにしましょうね
