練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ

「患者様に癒しの空間を」 そんな女性ならではの、サロンのようなクリニックを作るのが夢。 女らしく魅力的な女性になる為に、自分磨きも頑張ります!

肩甲骨

肩甲骨をほぐすと











皆様、おはようございます。


「アイム ニーガン」

チャックがファイナルまできてしまい、無性に結末が気になる今日このごろ。

ならば、いっそ観てしまえば良い。

なので今は、最後が分かった上で安心して観ています。

え??おかしい??









コアトレーナーを購入して3週間。

あれから毎日夜にやっています。

自分だけでは負荷が足りないので、子ども達に押してもらい、気持ち良いと痛いギリギリのラインを攻めています。

その甲斐あってか、以前は1日の仕事が終わった頃には首が回らなく、肩を回せばボキボキとまるで油をさしていない自転車のようにぎこちない動きだったのに、首が回るし、肩もスムーズに動かせる!

常に、首と肩甲骨がピーンと繋がっている感じだったのが、まるで引き離されたかのよう!

いかに今までが、肩甲骨周りが凝っていたか。。。

本当に上半身が楽になりました!






そして、最近知ったことなのですが、

肩甲骨周りが凝ると肩が上がり、首へかけての血行やリンパが滞りフェイスラインのむくみ、たるみの原因になってしまうそうです。。。

なので直接顔を触って小顔マッサージなどをするよりも、肩甲骨のコリをほぐせば、顔がシャープになり小顔になるのです!

健康と美容を同時に維持できるなんて、一石二鳥ですね!

「コアトレーナー」様様ですね!

さあ、みんなで「コアトレーナー」で肩甲骨をほぐしましょう!!


IMG_0652


※昨日、いつもよりちょっと負荷をかけ過ぎて腰を痛めてしまったので、やりすぎには注意デス。。。
















他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ

練馬区の歯医者|Chisa's Blog

練馬区の歯医者/Satomi's Blog

練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog

練馬区の歯医者*Miku's Blog

練馬区の歯医者*NAO's blog

歯科衛生士Misaki's blog

練馬区の歯医者/Narumi's diary

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

練馬区の歯医者

東京都練馬区高野台5-19-11

0120-954-001

9:00~13:00、15:00~19:00

休診日:金曜日

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;






















コリほぐし










皆様、こんにちは。


「アイム ニーガン」

と言いつつ、チャックに完全に浮気しています。

反射的に「次エピソード」を押してしまうので、なかなか終われない(;_;)

シーズン3の後半が面白すぎて、かつ泣けてヤバいです。。。














結論から申しますと、コレ、大変良いです。

送料無料にするためにオマケ的な感じで買ったのですが、

元々、肩甲骨のコリがやばく、仕事終わりには首が回らなくなるくらいなので、

仕事の合間や一日の終りのストレッチにいいかな?

と思い購入したのですが、気持ちよすぎてマジヤバいです。

自分で肩をグルグル回すのとは訳が違うので、

コリのある方は本当にオススメです!!

使い方によっては、ウエストシェイプにもなるそうな。


とても良い買い物をしました~(*´艸`*)


ブログ














他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ

練馬区の歯医者|Chisa's Blog

練馬区の歯医者/Satomi's Blog

練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog

練馬区の歯医者*Miku's Blog

練馬区の歯医者*NAO's blog

歯科衛生士Misaki's blog

練馬区の歯医者/Narumi's diary

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

練馬区の歯医者

東京都練馬区高野台5-19-11

0120-954-001

9:00~13:00、15:00~19:00

休診日:金曜日

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

























Profile

Yu-ka

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ