練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ

「患者様に癒しの空間を」 そんな女性ならではの、サロンのようなクリニックを作るのが夢。 女らしく魅力的な女性になる為に、自分磨きも頑張ります!

花粉症

もはや花粉症との闘い





皆様、こんにちは。





本日は休診日なので、久しぶりに我山にてラウンド。

IMG_0419

ここは必ずキャディーさんがつくのですが、今回の担当はなんと可愛い19歳。


ゴルフよりお昼ごはんの話で盛り上がってました(笑)




そして、コース内の河津桜が咲き始めていました。

IMG_0422


IMG_0416


ここは紅葉樹が多いそうなので、次は10月くらいに行ってみたいです。







とても人馴れしている「あひるのガーコちゃん」

IMG_0418


もはや我山名物なのではないでしょうか??


人の声がすると池から上がってきて近寄ってくるのですが、餌がないとわかると速攻池に戻ってしまいます。


次来るときは食パン持参ですね(笑)







美味しいお昼ごはんをしっかりと頂いて

IMG_0421


帰りはしっかりと「最後の一滴は最高の喜び」を味わって帰路に着きました。。。








ラウンド中から花粉がやばくなり、いまは鼻にティッシュ詰めてブログ書いてます。


とても良い天候だったのに、これさえなければ。。。(涙)

IMG_0417














他のスタッフの皆さんも素敵なメッセージを発信しています。

こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ

練馬区の歯医者|Chisa's Blog

練馬区の歯医者/Satomi's Blog

練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog

練馬区の歯医者*Miku's Blog

練馬区の歯医者*NAO's blog

歯科衛生士Misaki's blog

練馬区の歯医者/Narumi's diary

練馬区の歯医者/Maho's blog

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

練馬区の歯医者

東京都練馬区高野台5-19-11

0120-954-001

9:00~13:00、15:00~19:00

休診日:金曜日

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;




























鈍った体


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary













少しご無沙汰してしまいましたが、こんにちは~。




2週間前に、ストレッチしないでいきなりフルスイングしたら、左肩甲骨を痛めました。。。




マッサージに通い、だいぶ良くなってきましたが、まだ違和感は残りマス。。。




運動前には必ず準備運動は必須ですね(;_;)




今年は、花粉症の症状が例年より強いです。




食生活に乱れが原因かな^と(;_;)





徐々に暖かくなってきて、春近しですかね(^^)

IMG_0322








新芽を食べる


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary

















昨日雨が降って、今日は花粉が多く飛んでいるのでしょうか?




以前は私も、春・秋には内科で薬をもらって飲んでいましたが、もはやマスクをしなくても外に出られるようになりました。




万年、鼻は噛んでいますけど(笑)




花粉症予防も色々ありますよね。




ヨーグルトを食べるとか。




今日いらした患者様の中にも花粉症が酷い方がいらっしゃいましたので、ちょっとオススメしてみました。




「スギの葉っぱの新芽を食べる」




スギ花粉の方は、是非試して見てください。





食べた翌年は、例年より楽になっているはずですよ!! (おそらく)












いつまでも自分の歯で。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;











2014040705520000



2014033106070000



2014032817080000



2014032806090000





最近、また花粉症の症状が。


ヒノキの始まりですね・・・


息子も目をこすりながら、鼻をズーズーしているのですが、4歳にして花粉症デビューしちゃったのでしょうか(涙)













当院は、小さいお子様~お年寄りまで、幅広い年代の患者様がおみえになっております。


今日も、ご年配の患者様が車椅子でお越しになり、そのまま診療室に入れるということで、大変喜んでいただきました。


80歳以上の患者様、結構いらっしゃっていますが、共通して言えるのが皆様しっかりしてお元気なこと。


しかも、ご自身の歯が沢山おありになっております。


8020運動、余裕でクリアです(笑)


これから先も、自分の歯で噛める幸せを感じて頂くために、健康な口腔内を保つお手伝いをさせていただければ幸いでございます!










折れても・・・


今日は、最高気温が10℃にもならなかったようで、冷たい雨がより体感温度を低く感じさせました


明日は20℃を越す(!?)陽気になるようで、こう気温差が激しいと体調を崩さないように注意が必要ですね


何事も体が資本です


てか、明日の花粉がやばそう。。。


マスクの下はティッシュつめ込まないと仕事にならないだろうな






これは昨日の散歩中の写真なのですが、こちら館林は桜7分咲きくらいです

2013032606420000


2013032606450000

明日で一気に満開になるかな




途中、こんな桜の木を発見

2013032706510000


折れ曲がってしまい可哀想に


しかし、しっかりと綺麗な花を咲かせています。


「今後挫折があったとしても、心は折れずに自分なりに満足のいく結果が出せるように頑張ろう!」

と元気づけられたような気がしました














Profile

Yu-ka

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ