練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ

「患者様に癒しの空間を」 そんな女性ならではの、サロンのようなクリニックを作るのが夢。 女らしく魅力的な女性になる為に、自分磨きも頑張ります!

蕎麦

こねり庵


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary

















スタッフのバースデーケーキを買いに、最近よく行く洋菓子店ノア





同じ駐車場に、こねり庵という蕎麦屋の看板がある。





ずっと気になっていて、いつか行ってみたいと思っていたので、先日昼休みにちょいっと行ってみた。






お店は住宅街にあり、民家の1階フロアーを改装した店構え。

23f4d7c6-3ee3-4e0a-aa79-17e05f540724



場所は非常にわかりにくい所にあるにも関わらず、店内はお客さんで満席だ。





期待は高まるぞ。





お蕎麦を食する前に一品料理。





1週間炊いたという「にしんの煮炊」

26677a79-50cc-4e30-a31e-8cd967f07630

柔らかく骨まで食べられる。





息子に食べさせてあげたい一品だ。





次に、絶対注文すると言っても過言ではない「だし巻き卵」

2016051013430000

出汁があふれて、ふわっふわだ。




私は少し砂糖を入れる派なので、これはこれで美味しい。。。という感想。





そして、車エビのかき揚げ&田舎蕎麦。

2016051014020000

温かいつけ汁の中に、かき揚げを入れ割りながら食べるそうだ。




この食べ方、私は好きだな。





お蕎麦もコシがあって、もう一枚おかわり!





最後は、濃厚な蕎麦湯で、残ったおつゆを全て飲み干す。

2016051014150000






お店によって、蕎麦湯の濃さが違うのは何故だろう??







石神井は食事処が少ないと思っていたが、また一つ新しいお店が開拓できて良かった(*^^*)












蕎麦処 野饗


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック

只今、オープニングスタッフ募集中です。

詳しくは、スタッフ募集案内を御覧ください。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;







今日のお花


2013060511110000



2013060305180000









昨日は、レントゲンやらユニットやらレセプトコンピューターやら・・・


大物器材の搬入が立て続いたので、ランチの時間が全く取れず。


気付けば、21時をまわっておりました


しかし 


昨日は嬉しいことがございまして・・・


偶然、クリニックの前を通り過ぎた女性が求職中の歯科衛生士さんで、急遽面接を行うことに!


こんな事ってあるんですね(笑)








今日は銀行さんとの打ち合わせが入っていただけで、比較的体は空いておりました


おかげさまで、何日かぶりにゆっくりとランチができました


さて、何処に行こうか?


暑いのでサッパリしたものがいいな~という事で、蕎麦に決定


食べログで高評価だった野饗(のあえ)


日替わり炊き込みご飯・お蕎麦などのセット


2013060512060000



2013060512170000


今日のご飯は冷や汁で、サッパリと美味しかったです!


お蕎麦も腰のある十割蕎麦で美味しく頂きました!


リピーター決まり



板蕎麦 香り屋


今日のお花

2012102806340000


2012102806130000








昨日の野暮用。。。の前に、腹ごしらえということで、恵比寿にあります


板蕎麦 香り家


へ行って参りました。

2012102811570000


雨が降っているにもかかわらず、開店前から列ができております!

2012102811300000


深夜4時まで営業している、お酒も飲めるお蕎麦屋さん。


さすがに昼時でしたから、お酒は頂きませんでしたが。


焼酎の蕎麦湯割り。。。なんてのも美味しそうだったかな?


まずは、蕎麦茶で体を温め。。。

2012102811370000


天ぷらの盛り合わせ

2012102811390000


コシの強いお蕎麦ですね~

2012102811430000


カレーソバでも書きましたが、

念願のカレー南蛮蕎麦です!

2012102811440000

洋服にハネるのを気遣って、白いエプロンをくださいました(笑)


カレーが少々薄く感じられましたが、きっとこれはお上品だからなのでしょう。


出汁の甘さとカレーのスパイシーさの素晴らしいコラボレーション!





さてと。 


お腹がいっぱいになったところで、本来の目的であるとある場所へ向かうのですが、


例え空腹でもきっと眠くなったハズ。。。






Profile

Yu-ka

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ