練馬区石神井公園の歯科 ゆうか院長ブログ

「患者様に癒しの空間を」 そんな女性ならではの、サロンのようなクリニックを作るのが夢。 女らしく魅力的な女性になる為に、自分磨きも頑張ります!

親戚

新年会


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;

練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;


スタッフの皆さんも、素敵なメーセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.ゆかこ

練馬区の歯医者@歯科衛生士ゆうかデンタルクリニックMegumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックmiwako’s diary

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士MIHOのblog!















本日は、兄弟新年会。




普段、伊豆に住む主人の弟夫婦が暫くこちらにいるので、新年会と称してのランチ。




息子が毎年夏にお世話になっております。



うちの下の子とちょうど一歳違いで、なんだかんだ仲良くやっていました(笑)

IMG_1303


負けじと、8歳の息子も仲間に交じる。。。

IMG_1304


IMG_1305


気軽には会えない距離なので、また来年を楽しみに待ちたいと思います♫










1年ぶり


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary
















本日は休診日。




お休みの日にまとめて用事を済ませねばならず、それが全てこなせた時は充実感満載。












1年ぶりに、伊豆に住む義弟夫婦とランチ。




うちはラブラドールレトリバーを飼っていますが、義弟夫婦はグレート・デン2頭。



DSC01044


手前にいるグレート・デンは体重60Kg。




なんと、うちのワンコの2倍!




うちのが小さく見える・・・




通行人の方々がみんな見てるし(笑)





伊豆の自宅には自家用ドッグランがあるので、是非そこでみんなで遊ばせたいものです。


DSC01042





義妹は今、妊娠8ケ月。



予定日がちょうど私の娘と1年違い。



あ~、去年の今頃はこれくらい私もお腹が大きかったな~。



とちょっと懐かしむのでした。




元気な赤ちゃんを産んでね!








うちの子です!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者ゆうかデンタルクリニック
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



練馬区の歯医者/ゆうかデンタルクリニックDr.Yu'ko

練馬区の歯医者。ゆうかデンタルクリニック/DH*blog

練馬区の歯医者@ゆうかデンタルクリニック歯科衛生士Megumiの日記

練馬区の歯医者|ゆうかデンタルクリニックChisa's Blog

練馬区の歯医者/miwako’s diary













22時をまわりました。


一日が終わりホッとする時間。


昨日はブログが更新できず(涙)


夕方から、頭が割れるような頭痛。


スタッフが手をブルブルさせながら頭皮マッサージをしてくれたり、


次の日の朝、普段よりも30分も早く来て、私が毎朝畳んでいるタオルを代わりに畳んでくれていたり。


ホント有難い~(T_T)
















毎正月、うちの実家に集まる親戚。


その中に、ロードレースJCRC Sクラスツールドジャパンの元総合王者=私のおじさん


がいます。


50歳を超えているのに、腹筋が割れまくり~。


すげー。


私の平泳ぎの先生はカエルですが、クロールの先生はおじさん。


小学生の夏休みに泊まりこみで教えてもらい、やっとこさ25m泳げるようになったのでした。


あー、思い出す。


初めて大型バイクの後ろに乗せてもらったんだっけ。


そのおじさんが足立区で自転車のショップ経営をしていて、ブログも書いていますのでご紹介。



Fitteの倉本です。



倉本家4兄妹に抱っこされ・・・



それ、





うちの子です!!





みんなに会うのは年に一度のお正月だけなので、来年がすでに待ち遠しいです。



従姉妹みんな社会人になって、近況報告できるって楽しいね♬





同じ生年月日


今日のお花

2012090214450000


2012090214450001












藪塚駅。

P1080388

のどかですね~


温泉・スネークセンターなどで有名ですね。


ここに住んでいる親戚宅へ遊びに行って来ました


夏の思い出を彷彿させる写真です

P1080390


お兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きで早速遊んでもらいました!


今回の目的の一つとして、息子と同じ生年月日のお子さんがいるので、対面をしにきたわけです


産まれた時間が数時間違うだけなんて、凄くないですか


恥ずかしがり屋なので後ろ姿

P1080391

少し人見知りがあるようで、慣れるまで首が左に傾いていました(笑)


徐々に慣れてくると、それとな~く近くにいます。

P1080393


この後、取っ組み合いなどして、すっかり打ち解けました


これも何かの縁だと思うので、また一緒に遊ばせたいものです


そうそう! 生後半年くらいの猫ちゃんが2匹いて、息子の遊び相手になってました

2012090316090000


可愛い子猫ちゃんなのですが、それにより、ここのご自宅で過ごした3時間が私にとって大変なものになってしまったのでした


続きは後日。。。






お食事会

昨日、東京で開花宣言が出されましたが、こちらではこんな感じ。

image

明日、咲いてるかな~





今日は買い物に行き、息子の通園リュックを購入

ちょっと派手かな?と思いましたが、すっかりお気に入りなようで、帰宅してからずっと背負っています

ワンコも興味深々ですな

2012040114360000



カルディに寄って、カレーパウダーも購入。

2012040114380000

コレ、マジでお勧めです






今日は親戚が集まり、近所に食事に行きました

「朱鷺」という家庭的な創作料理のお店。

2012040117150000

2012040117360000

2012040118010000

2012040118050000

2012040118180000


息子、人が集まると嬉しくてテンション

あまりに騒がしいので、個室でしたが隣の部屋からクレームが。。。

暫し、お外で休憩タイム

もう少し、落ち着いてほしいものですな~







Profile

Yu-ka

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ