皆様、こんばんは。
「アイム ニーガン」
今朝も別所さんのラジオで良い情報を得ましたよ。
「鼻呼吸推奨」「あいうべ体操」で有名なみらいクリニック院長の今井一彰先生が電話で出演されていました。
先生の講演会には以前行ったことがあり、その時に鼻呼吸の大切さのお話を拝聴いたしました。
コロナ渦でマスク必須となっているこのご時世。
マスクをし続けることで色々な弊害が生じ、それを総称して「マスクシンドローム」と呼ばれているそうです。
<その症状とは??>
虫歯、歯周病、歯並びの悪化、集中力低下、気管支喘息、上気道炎、睡眠時無呼吸症候群、ほうれい線、しわ、たるみ、うつ状態、食事中のムセ
<特に顕著に現れている症状は??>
①口呼吸の増加
マスクは気道抵抗を高めるため口呼吸になりやすく、口呼吸は口腔内が乾燥するので口内炎や歯周病の悪化のみならずアレルギー性疾患の増加にも繋がります。
<症状例:睡眠時無呼吸症候群、便秘、集中力の低下、頭痛 etc.>
②表情筋の衰え
マスクを常に着用していると、無自覚のうちに表情筋を使わなくなり衰えていきます。
表情筋の衰えは、うつ状態など感情変化やひいては食事中のムセなど誤嚥の危険性に繋がります。
<症状例:老化(ほうれい線、しわ、たるみ)、食事のムセ、うつ状態 etc.>
③子供の歯並び、歯肉炎、虫歯
マスクの下がお口がぽか~んのままだと、筋肉によって歯列が抑えられないので出っ歯や乾燥による歯肉炎、虫歯を生じやすいのです。
<対処法は??>
①ガムを噛む
ガムを噛むことで表情筋が鍛えられるほか、自然と鼻呼吸へと誘導されるので、口呼吸による症状の対策にもなります。
また、口臭予防にもガムは効果的なのでおすすめ。
②コンブを食べる
ガム同様、噛むことで表情筋が鍛えられるほか、味覚も刺激して唾液もでるので、虫歯・口臭予防にもおすすめ。
③口元のエクササイズ
口唇と歯茎の間に舌を入れて、口を閉じたまま舌を回す運動(時計回り、反時計回り)や、口を「い」と「う」の形に大きく動かす運動も、舌力がついて自然と口呼吸ができるようになるので推奨できます。
「あいうべ体操」をするのもオススメですね。
今後もマスク必須になるでしょうから、マスクシンドロームにならないようにマスクの下はお口を閉じて鼻呼吸を意識するようにしましょう!!
他のスタッフの皆さんも素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
練馬区の歯医者*Miku's Blog
練馬区の歯医者*NAO's blog
歯科衛生士Misaki's blog
練馬区の歯医者/Narumi's diary
練馬区の歯医者/Maho's blog
練馬区の歯医者/Kyoko's Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
東京都練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;